エコバックスのセール情報
\ エコバックス製品が最大66%OFF!/
【期間限定】4/11(金)まで開催中!
本記事ではX2OMNIとX1OMNIの性能・特徴の違いを解説しています。

どちらも型落ちしたエコバックスの高性能製品です。
違いは10個以上あるが、大きな違いは以下の7つ
- 価格
- 吸引力
- メインブラシ
- 障害物回避
- マッピング能力
- サイズ
- 本体デザイン
▼X2OMNIとX1OMNIの違い一覧
![]() ![]() X2 OMNI | ![]() ![]() X1 OMNI | |
---|---|---|
発売年月 | 2023年9月 | 2022年3月 |
定価 ※税込表示 | 239,800円 | 198,000円 |
吸引力 | 8,000Pa | 5,000Pa |
メイン ブラシ | ゴム | 20.0㎝ゴム+毛 | 16.8㎝
障害物 回避 | AIVI3D 2.0 | AIVI3D |
マッピング能力 | TrueMapping3.0 | TrueMapping2.0 |
サイズ (㎝) | ロボット本体 幅32.0 奥行35.3 高さ9.5 ステーション 幅39.4 奥行44.3 高さ527.5 | ロボット本体 幅36.2 奥行36.2 高さ10.3 ステーション 幅44.8 奥行43.0 高さ57.8 |
形状 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
モップ 洗浄温度 | 60℃温水 | 常温水 |
モップ リフト | 1.5㎝ | なし |
乗り越えれる段差 | 2.2㎝ | 2.0㎝ |
ダストボックス | 420ml | 400ml |
最大 稼働時間 | 212分 | 260分 |
充電時間 | 5.5時間 | 6.5時間 |
詳細 | 楽天市場 Amazon Yahoo! | 楽天市場 Amazon |
吹き出しタップで各モデルをチェック
\価格が落ちた高性能モデル/
【製品の特徴からおすすめする人】
- 値下がりした上位モデルが欲しい人
- 型落ちにより価格が下がっている
- 吸引力はやや高め
- 水拭き能力やや高め
- 水拭きモップ自動洗浄・乾燥あり
- 障害物を回避する
- 部屋の隅々の清掃力にこだわる人
- メインブラシが幅広20㎝
- スクエア型で隅の清掃カバー率が99.77%
- カーペットなど敷物がある家庭
- 高い吸引力
- モップリフト1.5㎝
- 長い髪が落ちている場合が多い
- メインブラシが髪が絡みにくいゴム製
- デザインが好みの人
- 高さ9.5㎝の超薄型設計
- スクエア型
- ペットと暮らしている人
- 吸引力が高め
- 水拭き機能が高め
- 見守りカメラあり
X2OMNIとX1OMNIを比較|大きな違いは7つ


エコバックスX2OMNIとX1OMNIの大きな違いを5つご紹介します。
価格|どちらも値下がりしてお買い得
X2 OMNI | X1 OMNI | |
---|---|---|
発売年月 | 2023年9月 | 2022年3月 |
定価 ※税込表示 | 239,800円 | 198,000円 |
Amazon 安い時 | 89,800円 | 89,800円 |
X2OMNIとX1OMNIでは、定価では4万円の価格差があります。
しかし、どちらの商品も値下がりして実際に販売されている価格は89,800円と同価格の印象。
セール対象になっていたらチャンスです。



在庫が少なくなると稀少性がでて、価格が高騰することも。買い時を見逃さないようにしましょう。
吸引力|X2OMNIが高性能
X2OMNIはエコバックスの中でも5番目に高い吸引力を誇るモデルで、高めの吸引力を備えています。
一方、X1OMNIは5,000Paの吸引力と標準的なレベルですが、一般家庭で使用するには十分です。



ペットの抜け毛などで困っている家庭には、吸引力の高いX2OMNIがおすすめです。
メインブラシ|X2OMNIが高性能
メインブラシは以下2点から比較すると、X2OMNIが高性能と言えます。
- X2OMNIがメインブラシ幅広の20.0㎝になっている


- メインブラシはX2OMNIがゴム製・X1OMNIが従来のゴム+毛




エコバックスのメインブラシの歴史
従来の ゴムと毛 | X1OMNIはコレ 毛ブラシに長い髪の毛など絡まりやすく吸引力が落ちやすかった カーペットに入り込んだゴミをかき出しやすい |
---|---|
ゴムのみ | X2OMNIはコレ 髪の毛は絡まりにくくなった カーペットに入り込んだゴミはかき出しにくい |
進化したゴムと毛 | ※高性能モデルT30シリーズ 静電気とアレイ機能で毛ブラシでも髪の毛が絡まりにくくなった カーペットに入り込んだゴミをかき出しやすい |
障害物回避|X2OMNIが高性能
X2OMNI・X1OMNIはどちらも障害物を回避する能力が高いモデルです。
- AIで障害物を検知
- 動くモノも賢く回避
- 家具や壁への衝突緩和
X2OMNIではよりスムーズに多くの種類の物体認識して回避できるようにアップグレードしました。
▼X1OMNIの障害物回避の動き
▼X2OMNIの障害物回避の動き
マッピング能力|X2OMNIが高性能
- マップを作成:部屋の形状や家具の配置を認識・記憶
- 効率的な動き:マップから最適な掃除ルートを選択
- カスタマイズ:エリア指定や進入禁止設定
高性能なロボット掃除機ほど、速く精密なマッピングやルート学習をするので、効率的な掃除を行えます。
X2OMNIでは従来のマッピン能力より24倍の反応速度でより正確なマップを作成できるようになりました。



X2OMNIは模様替えの度にマッピングに時間がかかることもなくなりました。


サイズ|X2OMNIがコンパクト
X2 OMNI | X1 OMNI | |
---|---|---|
サイズ (㎝) | ロボット本体 幅32.0 奥行35.3 高さ9.5 ステーション 幅39.4 奥行44.3 高さ52.8 | ロボット本体 幅36.2 奥行36.2 高さ10.3 ステーション 幅44.8 奥行43.0 高さ57.8 |
ロボット掃除機本体・ステーションともにX2OMNIがコンパクトな設計になっています。
サイズ感が気になる人はしっかり比較しておきましょう。
- 【ロボット掃除機本体】
- 幅4.2㎝「X2OMNI」がコンパクト
- 奥行0.9㎝「X2OMNI」がコンパクト
- 高さ0.8㎝「X2OMNI」がコンパクト
- 【ステーション】
- 幅は5.4㎝「X2OMNI」がコンパクト
- 奥行は1.3㎝「X1OMNI」がコンパクト
- 高さは5㎝「X2OMNI」がコンパクト



ロボット掃除機の収納場所を実際に測って検討しましょう。
本体デザイン|X2OMNIはスクエア型
X2OMNIとX1OMNIで大きく変わったのがロボット掃除機の本体デザイン。
X2OMNIはエコバックス初のスクエア型で丸型では届きにくかった壁際までしっかり拭きあげるモデルで登場しました。


【番外編】こまかな違い5選
X2OMNIとX1OMNIのその他こまかな違いを5つご紹介します。
モップ洗浄・乾燥温度
どちらの製品にも水拭きモップをステーションで自動洗浄・乾燥する機能が搭載されています。
しかしモップ洗浄時の水温には違いがあり、X2 OMNIは60℃の温水を使用するため、汚れをしっかり落とせるので衛生的です。
モップリフト
X1 OMNIはモップリフト機能がありません。
一方、X2 OMNIは1.5㎝のモップリフト機能を搭載し、カーペットを認識すると自動で水拭きモップを持ち上げ、吸引清掃のみを行います。





カーペットを敷いている家庭はX2OMNIがおすすめです。
乗り越え段差
X2OMNIは2.2㎝の段差も乗り越えられるように。
0.2cmの向上でさらにスムーズな移動が可能になりました。


ダストボックス
ロボット掃除機本体のダストボック容量はX2 OMNIが20ml多くなっています。



しかし、どちらもステーションに3L(90日分)のゴミを溜めておけるので手間は変わりません。
最大稼働時間・充電時間
X1OMNIが260分とより長く稼働しますが、X2OMNIの212分でも一般的な家庭には十分な長さです。
一方、充電時間はX2OMNIが1時間短くなっています。


\価格が落ちた高性能モデル/
X2OMNIとX1OMNIの機能レベルを全体比較


X2OMNIとX1OMNIをエコバックス製品全体で以下の項目を見ていきます。
価格|どちらも高価格帯


定価で比較するとX2OMNI・X1OMNIはどちらも高価格帯。
しかし、どちらも型落ちしているのでセール対象で大幅値下がりすることも。



どちらも値下がりしていますが、在庫も少なくなってきているので気になる人は早めに行動しましょう。
吸引力|X2OMNIは高め・X1OMNIは標準


X2OMNIとX1OMNIでは、吸引力が大きく異なります。
X2OMNIはエコバックスの中で第6位の吸引力を誇ります。
障害物を避ける機能|どちらも高め


X2OMNIとX1OMNIは、どちらも障害物を避ける機能が優れた製品です。
ロボット掃除機正面のカメラで障害物を3Dスキャンして、回避してくれます。


- 普段から物が床に落ちている
- 小さな子どもやペットと暮らしている
- コードや小さな障害物が多い
マッピング能力|X2OMNIが高性能


X2 OMNIは、より高性能なマッピング機能を搭載しています。
X1 OMNIのマッピング機能は標準レベルですが、一般的な家庭では十分に使えます。



間取りが複雑な家庭やよく模様替えをする家庭ではX2OMNIがおすすめです。
水拭き性能|どちらもやや高性能


X2 OMNIとX1 OMNIには、どちらも比較的高性能な水拭き機能が搭載されています。
しかし、水拭きモップが自動で動いて隅まで徹底的に清掃する機能はありません。



壁の隅やイスの脚周りの際までしっかり水拭きしたい人は、より上位のモデルを検討しましょう。
水拭きモップの手入れ|どちらも自動洗浄・乾燥できる


X2OMNIとX1OMNIはどちらも、水拭きモップの手入れが自動でできる機能が搭載されています。
しかし、洗浄する水温が高い分「X2OMNI」がより高性能と言えます。



小さな子どもやペットがいて床が汚れやすい家庭では、モップ洗浄力が高いX2OMNIがおすすめです。


\価格が落ちた高性能モデル/
X2OMNIをおすすめする人


X2OMNIの特徴とおすすめする人は以下の通りです。
- 【おすすめ】値下がりした上位モデルが欲しい人
- 型落ちにより価格が下がっている
- 吸引力はやや高め(エコバックスNo6)
- 水拭き能力やや高め(回転式)
- 水拭きモップ自動洗浄・乾燥あり(温水・熱風)
- 障害物を回避する
- 【おすすめ】部屋の隅々の清掃力にこだわる人
- メインブラシが幅広20㎝
- スクエア型で隅の清掃カバー率が99.77%
- 【おすすめ】カーペットなど敷物がある家庭
- 高い吸引力
- モップリフト1.5㎝
- 【おすすめ】長い髪が落ちている場合が多い
- メインブラシが髪が絡みにくいゴム製
- 【おすすめ】デザインが好みの人
- 高さ9.5㎝の超薄型設計
- スクエア型
- 【おすすめ】ペットと暮らしている人
- 吸引力が高め
- 水拭き機能が高め
- 見守りカメラあり
\価格が落ちた高性能モデル/
X1OMNIをおすすめする人


X1OMNIの特徴とおすすめする人は以下の通りです。
- 【おすすめ】コスパのいい少し高性能モデルが欲しい人
- 型落ちモデルでセール対象になりやすい
- 割引率が高め
- 【おすすめ】やや高め程度の機能があればいい人
- 5,000Paと標準の吸引力
- 高い水拭き能力(モップ回転)
- 障害物を避ける機能は高め
- ゴミステーションあり
- 水拭きモップは自動洗浄+熱風乾燥
- 【おすすめ】デザインが好みの人
- 本体は丸型
- 【おすすめ】カーペットなど敷物が無い
- モップリフト機能は無い
- 【おすすめ】ペットと暮らしている
- 見守りカメラあり
\【在庫わずか】型落ちして大幅値下げ中/
X2OMNIとX1OMNIを最安値で購入する


X2OMNI・X1OMNIは、公式サイトや家電量販店、通販サイトで購入できます。
中でもお得に購入できるのは、以下の大手通販サイト。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
通販サイト独自のお得なセールとポイント還元を併用できます。
大手通販サイトでは公式サイトが販売しているので、保証もついて安心できるのもおすすめポイントです。
エコバックスのセール情報
\ エコバックス製品が最大66%OFF!/
【期間限定】4/11(金)まで開催中!
エコバックス「X2OMNI」「X1OMNI」購入前に知っておきたいこと


X2OMNI・X1OMNIを購入する前に知っておきたいことを一部ご紹介します。
まとめ|X2OMNIとX1OMNIの違い


本記事ではエコバックス「X2OMNI」と「X1OMNI」の違いについて解説しました。
違いは10個以上あるが、大きな違いは以下の7つ
- 価格
- 吸引力
- メインブラシ
- 障害物回避
- マッピング能力
- サイズ
- 本体デザイン
▼X2OMNIとX1OMNIの違い一覧
![]() ![]() X2 OMNI | ![]() ![]() X1 OMNI | |
---|---|---|
発売年月 | 2023年9月 | 2022年3月 |
定価 ※税込表示 | 239,800円 | 198,000円 |
吸引力 | 8,000Pa | 5,000Pa |
メイン ブラシ | ゴム | 20.0㎝ゴム+毛 | 16.8㎝
障害物 回避 | AIVI3D 2.0 | AIVI3D |
マッピング能力 | TrueMapping3.0 | TrueMapping2.0 |
サイズ (㎝) | ロボット本体 幅32.0 奥行35.3 高さ9.5 ステーション 幅39.4 奥行44.3 高さ527.5 | ロボット本体 幅36.2 奥行36.2 高さ10.3 ステーション 幅44.8 奥行43.0 高さ57.8 |
形状 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
モップ 洗浄温度 | 60℃温水 | 常温水 |
モップ リフト | 1.5㎝ | なし |
乗り越えれる段差 | 2.2㎝ | 2.0㎝ |
ダストボックス | 420ml | 400ml |
最大 稼働時間 | 212分 | 260分 |
充電時間 | 5.5時間 | 6.5時間 |
詳細 | 楽天市場 Amazon Yahoo! | 楽天市場 Amazon |
吹き出しタップで各モデルをチェック
\価格が落ちた高性能モデル/
【製品の特徴からおすすめする人】
- 値下がりした上位モデルが欲しい人
- 型落ちにより価格が下がっている
- 吸引力はやや高め
- 水拭き能力やや高め
- 水拭きモップ自動洗浄・乾燥あり
- 障害物を回避する
- 部屋の隅々の清掃力にこだわる人
- メインブラシが幅広20㎝
- スクエア型で隅の清掃カバー率が99.77%
- カーペットなど敷物がある家庭
- 高い吸引力
- モップリフト1.5㎝
- 長い髪が落ちている場合が多い
- メインブラシが髪が絡みにくいゴム製
- デザインが好みの人
- 高さ9.5㎝の超薄型設計
- スクエア型
- ペットと暮らしている人
- 吸引力が高め
- 水拭き機能が高め
- 見守りカメラあり