MENU
【セール情報】Amazonタイムセール開催中!Amazonを見る

【比較表付き】ルンバi7とj7の違いを比較|iRobot

ルンバ i7 j7 違い
この記事でわかること
  • ルンバi7とルンバj7の性能の違い
  • ルンバi7とルンバj7の性能レベル
  • ルンバi7とルンバj7をお得に購入する方法

本記事ではルンバi7( 2019年)とj7(2022年)の性能・特徴の違いを解説しています。

ゆい

どちらも型落ちしてますが、過去の商品に意外な掘り出し物がありますよ。

この記事の結論

iシリーズjシリーズ

 ▼i7j7の違いは5つ

ルンバi7+
ルンバi7
ルンバj7+
ルンバj7
発売年月2019年3月2022年11月
定価
※税込表示
本体のみ
72,800円

ステーション付
119,800円
本体のみ
99,800円

ステーション付
129,800円
障害物
回避
なしあり
デザインルンバi7ルンバj7
サイズ・重さ
ルンバ本体
幅35.1㎝
高さ9.2㎝
重さ4.0kg


ステーション
幅31㎝
奥行40㎝
高さ49㎝
\コンパクト/
ルンバ本体
幅33.9㎝
高さ8.7㎝
重さ3.4kg

\コンパクト/
ステーション
幅31㎝
奥行39㎝
高さ34㎝
詳細商品を見る商品を見る
ルンバ「i7」「j7」比較表

吹き出しタップで各モデルをチェック

\お試しにおすすめ。2019年モデル/

アイロボット(IRobot)
\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

【主な特徴】

  • 2019年モデルで新品販売数は少ない
  • ゴミステーションあり
  • 床に落ちている物体は避けない
  • ステーションが縦長(高さ49㎝)

【おすすめする人】

  • ロボット掃除機を低価格で試してみたい
  • 普段から床に物が落ちていない
目次

ルンバi7とj7を比較|違いは5つ

ルンバ「i7」と「j7」の違いを5つご紹介します。

ルンバi7+
ルンバi7
ルンバj7+
ルンバj7
発売年月2019年3月2022年11月
定価
※税込表示
本体のみ
72,800円

ステーション付
119,800円
本体のみ
99,800円

ステーション付
129,800円
障害物
回避
なしあり
デザインルンバi7ルンバj7
サイズ・重さ
ルンバ本体
幅35.1㎝
高さ9.2㎝
重さ4.0kg


ステーション
幅31㎝
奥行40㎝
高さ49㎝
\コンパクト/
ルンバ本体
幅33.9㎝
高さ8.7㎝
重さ3.4kg

\コンパクト/
ステーション
幅31㎝
奥行39㎝
高さ34㎝
詳細商品を見る商品を見る
ルンバ「i7」「j7」比較表

【+の意味】

ロボット掃除機のモデル名に「+」が付いている場合、ロボット掃除機本体の充電やゴミを自動で収集するステーションがセットになっていることを示します。

例:i7とi7+

「i7」と「i7+」のロボット掃除機本体の性能は同じです。

発売年月|i7は2019年・j7は2022年モデル

ルンバi7+
ルンバi7
ルンバj7+
ルンバj7
発売年月2019年3月2022年11月
ルンバ「i7」「j7」比較表

ルンバi7は2019年に発売された「iシリーズ」の最初のモデルです。

一方、ルンバj7は2022年に登場した「jシリーズ」の最初のモデルとなります。

2つのシリーズの大きな違いは、床に落ちている充電コードやスリッパなどの物体を自動で避ける能力が搭載されているかです。

スクロールできます
AutowashMax
シリーズ
Combo
シリーズ
jシリーズiシリーズEssential
シリーズ
水拭きモップ
自動洗浄・乾燥付き
高性能カメラで細かい汚れも最上位モデル水拭きができるモデル障害物を避ける上位モデルスタンダードモデルエントリーモデル
2019年i7
2020年
2021年i3
2022年Combo j7j7i2
2023年Combo j9j9i5
2024年Combo10Max+AutowashCombo10Max+EmptyCombo Essential
Combo i5
Combo j5
ゆい

どちらも型落ちして時間が経過しているので在庫が少ない製品になります。

価格|定価はj7が高いがセールで安くなりやすい

ルンバi7+
ルンバi7
ルンバj7+
ルンバj7
定価
※税込表示
本体のみ
72,800円

ステーション付
119,800円
本体のみ
99,800円

ステーション付
129,800円
ルンバ「i7」「j7」比較表

ルンバi7とルンバj7では、定価では約1~2万円以上の価格差があります。

しかし、どちらも型落ちしてから時間が経過しているためセールによって価格差はほぼ無いことも。

【メモ】
Amazonセールで「i7+」「j7+」は65,000円まで値下がり

ゆい

セールで見かけたらお得にGETできるチャンスですよ。

障害物を避ける機能|j7のみ避ける

ルンバi7ルンバj7
障害物
回避
なしあり
ルンバ「i7」「j7」比較表

障害物を回避する機能の高さが1番大きな違いになります。

ルンバ「j7」には高性能なカメラが搭載されており、PrecisionVisionナビゲーション機能(全面カメラ)で画像で障害物を認識します。

▼ルンバ「i7」「j7」の障害物回避レベルがわかる動画

障害物回避の機能をおすすめする人
  • ペットと室内で過ごしている
    ふとしたところに糞が落ちていることがある
    ⇒万が一接触した場合は保証期間内1回に限り無償でサポートあり
  • 小さな子どもがいる
    ふとしたところに物が落ちていることが多い
  • 片付けが苦手
    床に物が多く清掃前に物をどかす手間がある

デザイン|i7が高性能

色はどちらもブラック系ですが、デザインが大きく違います。

ルンバi7ルンバj7
デザインルンバi7
上部にカメラあり
ルンバj7
スッキリしたデザイン
ルンバi7+
縦長タイプ
ルンバj7+
コンパクト
ルンバ「i7」「j7」比較表

サイズ・重さ|i7のステーションがコンパクト

ルンバi7ルンバj7
サイズ・重さ
ルンバ本体
幅35.1㎝
高さ9.2㎝
重さ4.0kg


ステーション
幅31㎝
奥行40㎝
高さ49㎝
\コンパクト/
ルンバ本体
幅33.9㎝
高さ8.7㎝
重さ3.4kg

\コンパクト/
ステーション
幅31㎝
奥行39㎝
高さ34㎝
ルンバ「i7」「j7」比較表

ルンバj7は本体もステーションもコンパクトになっています。

本体

  • 直径幅が1.2㎝狭い
  • 高さが0.5㎝低い
  • 0.6kg軽い

ステーション

  • 幅は同じ
  • 奥行きは1㎝短い
  • 高さは15㎝低い
i7+

\お試しにおすすめ。2019年モデル/

アイロボット(IRobot)
\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

ルンバi7とルンバj7の機能レベルを全体比較

ルンバ i7 j7 レベル

i7j7をルンバ製品全体で以下の項目を見ていきます。

  1. 価格
  2. 吸引力
  3. 障害物を避ける性能
  4. 水拭き性能

価格|i7シリーズはやや低価格・j7シリーズはやや高価格

ルンバj7+ ルンバi7+ 価格帯

定価で比較するとルンバi7はやや低価格帯・ルンバj7はやや高価格帯。

しかし、どちらも型落ちモデルのため実際は6~8万の価格帯で発売されています。

吸引力|どちらもスタンダード

ルンバj7+ ルンバi7+ 吸引力レベル

ルンバi7+とj7+は、どちらもスタンダードの吸引力をもちます。

エントリーモデルとは違いメインブラシが2本のゴム製のため、床にしっかり密着してゴミを取り逃しません。

毛とゴムのメインブラシに比べ、髪の毛が絡みにくいのもメリットです。

ミニ知識

ルンバの吸引力は、他のメーカーが数値(Pa)で表す方法とは異なり、過去のモデルと比較してどれくらい吸引力が向上しているかで表現されています。

現在発売されているルンバ吸引力

スタンダード…2012年発売の600シリーズの約10倍の吸引力

スタンダードの2倍

障害物を避ける機能|ルンバj7+が高性能

ルンバj7+ ルンバi7+障害物避けるレベル

ルンバj7+のみ、床に落ちている障害物を回避する機能が搭載されています。

回避する対象

コードやケーブル、ペットの排せつ物*1、靴やスリッパ、靴下、ファブリック、衣服、リュックサック、ペットの食器、猫用トイレ、ペットのおもちゃ(ボールやロープなど)、犬・猫など
*1 犬または猫の固形の糞のみ

障害物を避ける機能をおすすめする人
  • 普段から物が床に落ちている
  • 小さな子どもやペットと暮らしている
  • コードや小さな障害物が多い

水拭き性能|どちらも水拭き機能無し

ルンバi7とルンバi7には、水拭き機能が搭載されておらず吸引掃除に特化しています。

シンプルな吸引機能のみのロボット掃除機を探している人におすすめのモデルです。

ゆい

水拭き機能が付いたロボット掃除機が気になる人は、以下の別記事がおすすめです。

i7+

\お試しにおすすめ。2019年モデル/

アイロボット(IRobot)
\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

ルンバi7+をおすすめする人

ルンバ i7 おすすめする人

ルンバi7+の特徴とおすすめする人は以下の通りです。

ルンバi7の特徴とおすすめする人
  • 型落ちして公式の新品販売数は少ない
    • 【おすすめ】公式保証がなくても大丈夫な人
  • 型落ちで大幅価格ダウン
    • 【おすすめ】ロボット掃除機を試してみたい人
  • 床に落ちている物体は避けない
    • 【おすすめ】普段から床に物が落ちていない家庭
  • ステーションが縦長(高さ49㎝)

\お試しにおすすめ。2019年モデル/

アイロボット(IRobot)
\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

ルンバj7+をおすすめする人

ルンバj7+の特徴とおすすめする人は以下の通りです。

ルンバj7の特徴とおすすめする人
  • 2022年発売の型落ちモデル
    • 【おすすめ】高性能の型落ちモデルを探している人
  • 床に落ちている物体を避ける
    • 【おすすめ】小さな子どもやペットと暮らしている人
    • 【おすすめ】片付けが面倒な人
  • デザインがすっきりしていてコンパクト
    • 【おすすめ】シンプルなデザインが好きな人

\見つけたらラッキー!2022年型落ちモデル/

\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

ルンバi7とj7を最安値で購入する

ルンバ i7  j7 おすすめ購入場所

「ルンバi7+」「ルンバj7+は、公式サイトや家電量販店、通販サイトで購入できます。

中でもお得に購入できるのは、以下の大手通販サイト。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

通販サイト独自のお得なセールポイント還元を併用できます。

大手通販サイトでは公式サイトが販売しているので、保証もついて安心できるのもおすすめポイントです。

ルンバi7やj7を試したい人はレンタルがおすすめ

ルンバ i7  j7 レンタルおすすめ

ルンバi7やルンバj7の購入を検討している方の中には、「まずは手軽に試してみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?

そんな方には、短期レンタルがおすすめです。

実際に使ってみることで、自宅の環境に合った機能や使い勝手をしっかり確認できます。

ゆい

レンタルなら購入前に気軽に試せるので、後悔のない選択ができますよ。

【ルンバおすすめレンタル会社】

\原則、修理負担なしで安心して使用できる/

Kikito公式ホームページ


\1ヵ月など短期レンタルしたい人向け/

Rentio公式ホームページ

ルンバ「j7」「i7」購入前に知っておきたいこと

ルンバ i7  j7 よくある質問

「ルンバi7」「ルンバj7」を購入する前に知っておきたいことを一部ご紹介します。

ルンバi7はなぜ販売終了したんですか?

2022年2月に「i7」のモデルチェンジ機種「j7」が発売をされたことが一因しています。

現在、公式で販売終了しています。
しかし、まだ正規品の新品はまれに販売されています。

ルンバj7のカメラ機能は今までとどう違うのですか?

大きな違いは以下3点です。

  • i7ではルンバ本体上部にあったカメラが前面(フロントカメラ)になった
  • 障害物を見つける能力が大幅にUPした「iRobot Genius 3.0」
  • 障害物を分析する能力があがった「PrecisionVisionナビゲーション」
ゆい

障害物を見つけて分析したら、スマホにお知らせしてくれますよ

ルンバi7+のセールはいつありますか?

確実にいつあるかはわかりません。

過去のデータからは、7月のAmazonプライムデーや11月のブラックフライデーセールの可能性が高いと予想されます。

しかし、型落ち製品は在庫が少なく、すでに大きく値下がりしているので見つけた時がチャンスです。

\ルンバの高スペックモデル/

\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

ルンバj7には水拭き機能はありますか?

ルンバj7に水拭き機能はありません。

別売りの水拭きロボット「ブラーバ」とセット購入をするか、水拭き機能が一体化した「コンボj7+」を検討してみましょう。

\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

ルンバで水拭きもできるモデルはどれですか?

現在のルンバで水拭き機能がついたモデルは名前にコンボがついたものになります。

  • Combo10Max+Autowash
  • Combo10Max+AutoEmpty
  • Combo2 Essential+AutoEmpty
  • Combo j9+
  • Combo10Max
  • Combo j9+
  • Combo j9+SD
  • Combo10Max
  • Combo Essential
  • Combo j5

ルンバj7とルンバi5の違いは何ですか?

大きな違いは以下の通りです。

「i5」の機能
  1. カメラセンサー・障害物回避機能がない
  2. 部分清掃エリア・侵入禁止エリアの設定ができない
  3. 対応部屋数3~4部屋
    ※j7は5部屋以上
  4. スマート充電できない(効率よく充電しない)
ゆい

性能としては「i5」<<「i7」<「j7」です。

ルンバ本体のみで水拭きができるモデルはありますか?

現在発売中のモデルで、本体のみで水拭き機能付きは以下の2点です。

  • Combo Essential
  • Combo j5

「ルンバi7+」と「ルンバj7+」どっちがおすすめですか?

どちらがよいかは、何を重視するかによって変わるので一概には判断できません。

各モデルの特徴からおすすめする人は以下の通りです。

ルンバi7+

  • ロボット掃除機を低価格で試してみたい
  • 普段から床に物が落ちていない
アイロボット(IRobot)
\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

ルンバj7+

  • 高機能の型落ちモデルを探している人
  • 小さな子どもやペットと暮らしている人
    ※床に物が落ちていることが多い人
  • ロボット掃除機で部屋を圧迫したくない
\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

まとめ|ルンバi7とj7の違い

ルンバ i7 j7 違い

本記事ではルンバ「i7」と「j7」の違いについて解説しました。

この記事の結論

iシリーズjシリーズ

 ▼i7j7の違いは5つ

ルンバi7+
ルンバi7
ルンバj7+
ルンバj7
発売年月2019年3月2022年11月
定価
※税込表示
本体のみ
72,800円

ステーション付
119,800円
本体のみ
99,800円

ステーション付
129,800円
障害物
回避
なしあり
デザインルンバi7ルンバj7
サイズ・重さ
ルンバ本体
幅35.1㎝
高さ9.2㎝
重さ4.0kg


ステーション
幅31㎝
奥行40㎝
高さ49㎝
\コンパクト/
ルンバ本体
幅33.9㎝
高さ8.7㎝
重さ3.4kg

\コンパクト/
ステーション
幅31㎝
奥行39㎝
高さ34㎝
詳細商品を見る商品を見る
ルンバ「i7」「j7」比較表

吹き出しタップで各モデルをチェック

\お試しにおすすめ。2019年モデル/

アイロボット(IRobot)
\お得なタイムセール開催中!/
Amazon
\スーパーDEALで最大50%還元/
楽天市場

【主な特徴】

  • 2019年モデルで新品販売数は少ない
  • ゴミステーションあり
  • 床に落ちている物体は避けない
  • ステーションが縦長(高さ49㎝)

【おすすめする人】

  • ロボット掃除機を低価格で試してみたい
  • 普段から床に物が落ちていない
ルンバ j7+
総合評価
( 4.5 )
目次