エコバックスのセール情報
2日間限定の楽天ブランドデー開催中!
\ エコバックス製品が最大53%OFF!/
【期間限定】19(日)・20(月)のみ
エコバックスには、最上位「Xシリーズ」と上位「Tシリーズ」がありますが、発売時期によって性能が同等・逆転します。
2025年2月発売ですが型落ちした「X8PRO OMNI」と2025年7月発売の「T80 OMNI」はどう違うのか?
本記事ではX8PRO OMNIとT80 OMNIの性能・特徴の違いを解説しています。
「X8PRO OMNI」と「T80 OMNI」の違いは以下の8個
▼X8PRO OMNIとT80 OMNIの違い一覧
![]() X8PRO OMNI | ![]() T80OMNI | |
---|---|---|
発売 年月 | 2025年 2月 | 2025年 7月 |
定価 ※税込 | 199,800円 | 149,800円 |
毛絡み 防止 | ZeroTangle2.0 | ZeroTangle3.0 |
AI 再モップ | あり | 2.0 | あり
モップ 乾燥温度 | 最大63℃ | 最大45℃ |
音声アシスタント | GPT機能あり | ※アレクサなどで対応可 | なし
洗浄自動追加機能 | あり | なし |
最大 稼働時間 | 291分 | 297分 |
カラー | 黒 | 白 |
サイズ (㎝) | ロボット本体 幅35.3 奥行35.1 高さ9.8 ステーション 幅35.0 奥行47.7 高さ53.3 | ロボット本体 幅35.3 奥行35.1 高さ9.8 ステーション 幅33.8 奥行45.9 高さ50.0 |
詳細 | 楽天市場 Amazon Yahoo! | 楽天市場 Amazon Yahoo! |
吹き出しタップで各モデルをチェック
\2025年発売のXシリーズ型落ちモデル/

【製品の特徴からおすすめする人】
- 型落ちしたハイエンドモデル(Xシリーズ)が欲しい
- 掃除のすべてを任せたい
- 吸引力が高い(18,000Pa)
- 水拭き機能が高い(ローラー型)
- 障害物を回避する能力が高い
- マッピング能力が高い
- カーペットなど敷物を判別して吸引・水拭きを切り替える
- 洗浄液を自動投入する機能あり
- 水拭きしたモップは温水洗浄・熱風乾燥(最大63℃)
- ステーションに約90日分のゴミを回収できる
- ステーションは150日メンテナンス不要
- 掃除機本体を声で操作したい
- 音声アシスタントGPT機能あり
- 黒色デザインがいい人
X8PRO OMNIとT80 OMNIを比較|大きな違いは8つ

エコバックスX8PRO OMNIとT80 OMNIの大きな違いを8つご紹介します。
価格|X8PRO OMNIが高い
X8PRO OMNIとT80 OMNIでは、定価では5万円の価格差があります。
しかし、セール時にはどちらの商品も5万円ほど値下がりすることも。

定価でもセール時も約5万円の差があることを頭に入れておきましょう。
毛絡み防止機能|T80OMNIが高性能
「X8PRO OMNI」「T80 OMNI」のメインブラシは同じになりますが、サイドブラシの形状が大きく異なります。
T80OMNIは改良された「ZeroTangle 3.0」テクノロジーが搭載されています。


- 髪の毛が絡まりにくいARClean Anti-Tangle
- ゴミを効率的に集めるトリプルV字構造
- 集じん性能を高めるゴールデンスパイラル設計



T80OMNIのサイドブラシは髪の毛の絡まりを防ぎながら、ゴミをしっかり集められるようになりました。
AI再モップ|T80OMNIが高性能
X8PRO OMNIもT80 OMNIも「AI再モップ機能を搭載しています。
「AIインスタント再モップ」はロボット掃除機前方のAIカメラで床の汚れを細かく分析し、汚れの種類や度合いに応じて最適な清掃を行います。





T80OMNIのAI再モップはより精度が上がりました。
水拭きモップ乾燥温度|X8PROOMNIが高性能
X8PRO OMNIはT80 OMNIよりも、モップの乾燥温度が高くなっています。





乾燥温度が高いほど短時間で乾き、より清潔に保てます。
音声アシスタント|X8PRO OMNIのみ搭載
「X8PRO OMNI」にはロボット掃除機本体に音声アシスタント機能が搭載されていますが、「T80 OMNI」には搭載されていません。
X8PRO OMNIの音声アシスタント「YIKO」にはGPT(AI)機能が搭載されて、より会話での指示がしやすくなっています。
「OK,YIKO.赤ちゃんが寝ています」
▶「わかりました、スリープモードにしますか?それとも後から掃除しますか?」



赤ちゃんが寝ている状況から「静かにしてほしい」という意図を読み取り、適切な対応を提案してくれます。




洗浄液の自動投入機能|X8PRO OMNIのみ搭載
従来モデルでもDEEBOT専用洗浄液は使えましたが、水タンクに毎回自分で入れる必要がありました。
しかし、X8PRO OMNIには洗浄剤を入れるタンクが新たに搭載されました。
DEEBOT専用洗浄液(別売り)を入れておくと、ロボット掃除機本体の水タンクに自動で適量が注入されます。



X8PRO OMNIでは自動で注入されるため、手間が大幅に減りました。


- サラッとべたつかないフローリングに
- 床のシミや汚れを除去
- モップの消臭


最大稼働時間|ほとんど変わらない
最大稼働時間はどちらも5時間弱とほとんど変わりません。



どちらも一般家庭では十分な稼働時間です。
カラー・サイズ
![]() ![]() X8PRO OMNI | ![]() ![]() T80OMNI | |
---|---|---|
カラー | 黒 | 白 |
サイズ (㎝) | ロボット本体 幅35.3 奥行35.1 高さ9.8 ステーション 幅35.0 奥行47.7 高さ53.3 | ロボット本体 幅35.3 奥行35.1 高さ9.8 ステーション 幅33.8 奥行45.9 高さ50.0 |
「X8PRO OMNI」「T80 OMNI」はカラー・デザインが大きく異なります。
- X8PRO OMNI:黒、給水・汚水タンクが見えるタイプ
- T80 OMNI:白、給水・汚水タンクが収納されたタイプ
ロボット掃除機本体のサイズはほぼ同じですが、ステーションサイズが若干異なります。
【ステーション】
- 幅は1.2㎝「X8PRO OMNI」がコンパクト
- 奥行は1.8㎝「T80 OMNI」がコンパクト
- 高さは3.3㎝「T80 OMNI」がコンパクト



ロボット掃除機の収納場所を実際に測って検討しましょう。
\2025年発売のXシリーズ型落ちモデル/


X8PRO OMNIとT80 OMNIの機能レベルを全体比較


X8PRO OMNIとT80 OMNIをエコバックス製品全体で以下の項目を見ていきます。
価格|X8PRO OMNIがやや高め


定価では「X8 PRO OMNI」は少し高め、「T80 OMNI」は標準的な価格です。
ただし、セールになると両方とも約5万円ほど安くなることがあります。



特に「T80 OMNI」はセール時に10万円以下で購入できることもあるため、注目モデルです。
吸引力|どちらも高性能


X8PRO OMNIとT80 OMNIはどちらも吸引力が高い製品になります。
X8PRO OMNIはエコバックスの中で上位の高い吸引力を搭載しており、ロボット掃除機業界でもトップクラスです。



ペットと暮らしている人やゴミが奥に入りやすいカーペットがある家庭では高い吸引力のX8がおすすめです。
障害物を避ける機能|どちらも高性能


X8PRO OMNIとT80 OMNIは、どちらも障害物を避ける機能が優れた製品です。
リアルタイムで周囲を確認しながら動くため、ペットなどの動くものも避けてスムーズに掃除できます。


「AIVI3D 3.0」はAI機能が大幅に向上し、さまざまな物体をよりスムーズに認識して回避できるようになりました。


- 普段から物が床に落ちている
- 小さな子どもやペットと暮らしている
- コードや小さな障害物が多い
障害物回避のメリット
- AIで障害物を自動検知
- 床に落ちている物を片づける手間がいらない
- 動くモノも賢く回避
- ペットとの衝突がない
- 家具や壁への衝突緩和
- 家具や壁を傷つけない
マッピング能力|どちらも高性能


X8PRO OMNI・T80 OMNIはどちらも高性能なマッピング機能「高性能のAINA2.0」を搭載しています。
高性能のAINA2.0は従来のマッピング機能よりも24倍の反応速度で、より早くより正確に測定できます。


マッピング性能が向上するとロボット掃除機が迷う時間が減り、よりスムーズに掃除できるようになります。



従来のロボット掃除機は模様替えのたびに、計測に時間がかかっていました。
水拭き性能|どちらも高性能


X8PRO OMNI・T80 OMNIはどちらも高性能なローラー型の水拭き機能が搭載されています。


X8PRO OMNIにはモップ用の水タンクが搭載されており、モップがけをしながら自動でモップ洗浄するためモップを清潔に保てます。



2025年時点では、ローラー型の水拭きが最先端になります。
水拭きモップの手入れ|どちらも高性能


X8PRO OMNIとT80 OMNIはどちらも、高性能なモップ自動洗浄・乾燥機能を搭載しています。
- 水拭きモップを40~75℃の最適な温度で洗浄する(どちらも)
- 63℃の熱風でしっかり乾燥(X8PRO OMN)
- 45℃の熱風で乾燥(T80OMNI)





どちらもモップの手入れが自動化できる高性能モデルです。
\2025年発売の最新モデル/


X8PRO OMNIをおすすめする人


X8PRO OMNIの特徴とおすすめする人は以下の通りです。
- 型落ちしたハイエンドモデル(Xシリーズ)が欲しい
- 掃除のすべてを任せたい
- 吸引力が高い(18,000Pa)
- 水拭き機能が高い(ローラー型)
- 障害物を回避する能力が高い
- マッピング能力が高い
- カーペットなど敷物を判別して吸引・水拭きを切り替える
- 洗浄液を自動投入する機能あり
- 水拭きしたモップは温水洗浄・熱風乾燥(最大63℃)
- ステーションに約90日分のゴミを回収できる
- ステーションは150日メンテナンス不要
- 掃除機本体を声で操作したい
- 音声アシスタントGPT機能あり
- 黒色デザインがいい人
\2025年発売の最新モデル/


T80 OMNIをおすすめする人


T80 OMNIの特徴とおすすめする人は以下の通りです。
- コスパのいい上位モデルが欲しい人
- 高性能なのにTシリーズでコスパがいい
- 吸引力が高い(18,000Pa)
- 水拭き機能が高い(ローラー型)
- サイドブラシに毛が絡まりにくい
- 障害物を回避する能力が高い
- マッピング能力が高い
- カーペットなど敷物を判別して吸引・水拭きを切り替える
- 水拭きしたモップは温水洗浄・熱風乾燥(最大45℃)
- ステーションに約90日分のゴミを回収できる
- ステーションは150日メンテナンス不要
- 細かな機能は不要
- 洗浄液を自動投入する機能あり
- 音声アシスタントは無し
※アレクサなどで簡単な音声連携はできる
- 白色デザインがいい人
\2025年発売のTシリーズ最上位モデル/


X8PRO OMNIとT80 OMNIを最安値で購入する


X8PRO OMNI・T80 OMNIは、公式サイトや家電量販店、通販サイトで購入できます。
中でもお得に購入できるのは、以下の大手通販サイト。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
通販サイト独自のお得なセールとポイント還元を併用できます。
大手通販サイトでは公式サイトが販売しているので、保証もついて安心できるのもおすすめポイントです。
エコバックスのセール情報
2日間限定の楽天ブランドデー開催中!
\ エコバックス製品が最大53%OFF!/
【期間限定】19(日)・20(月)のみ
エコバックス「X8PRO OMNI」「T80 OMNI」購入前に知っておきたいこと


X8PRO OMNI・T80 OMNIを購入する前に知っておきたいことを一部ご紹介します。
まとめ|X8PRO OMNIとT80 OMNIの違い


本記事ではエコバックス「X8PRO OMNI」と「T80 OMNI」の違いについて解説しました。
「X8PRO OMNI」と「T80 OMNI」の違いは以下の8個
▼X8PRO OMNIとT80 OMNIの違い一覧
![]() ![]() X8PRO OMNI | ![]() ![]() T80OMNI | |
---|---|---|
発売 年月 | 2025年 2月 | 2025年 7月 |
定価 ※税込 | 199,800円 | 149,800円 |
毛絡み 防止 | ZeroTangle2.0 | ZeroTangle3.0 |
AI 再モップ | あり | 2.0 | あり
モップ 乾燥温度 | 最大63℃ | 最大45℃ |
音声アシスタント | GPT機能あり | ※アレクサなどで対応可 | なし
洗浄自動追加機能 | あり | なし |
最大 稼働時間 | 291分 | 297分 |
カラー | 黒 | 白 |
サイズ (㎝) | ロボット本体 幅35.3 奥行35.1 高さ9.8 ステーション 幅35.0 奥行47.7 高さ53.3 | ロボット本体 幅35.3 奥行35.1 高さ9.8 ステーション 幅33.8 奥行45.9 高さ50.0 |
詳細 | 楽天市場 Amazon Yahoo! | 楽天市場 Amazon Yahoo! |
吹き出しタップで各モデルをチェック
\2025年発売のXシリーズ型落ちモデル/


【製品の特徴からおすすめする人】
- 型落ちしたハイエンドモデル(Xシリーズ)が欲しい
- 掃除のすべてを任せたい
- 吸引力が高い(18,000Pa)
- 水拭き機能が高い(ローラー型)
- 障害物を回避する能力が高い
- マッピング能力が高い
- カーペットなど敷物を判別して吸引・水拭きを切り替える
- 洗浄液を自動投入する機能あり
- 水拭きしたモップは温水洗浄・熱風乾燥(最大63℃)
- ステーションに約90日分のゴミを回収できる
- ステーションは150日メンテナンス不要
- 掃除機本体を声で操作したい
- 音声アシスタントGPT機能あり
- 黒色デザインがいい人